今回の記事では京大医学部の秀才でありながら、2014年の全日本学生ボディビル選手権を優勝した、河勝雅行さんを紹介します。
↓最近、話題の自重トレに関する書籍
このページの目次
河勝雅行のプロフィール
名前:河勝雅行(かわかつ まさゆき)
生まれ:奈良県奈良市
生年月日:1994年10月4日
身長:176cm
体重:85kg(オフ)79kg(オン)
高校:西大和学園高等学校
大学:京都大学医学部
河勝雅行の生い立ち、経歴
幼少期
河勝雅行さんは1994年に奈良県で生まれました。
中学では野球部に所属しており、野球の補強運動としてトレーニングを開始しました。
しかし、トレーニングの魅力にハマっていく内に野球よりもトレーニングの方が好きになり、中学2年生のころには野球部を退部。
当初は細マッチョ的な体に憧れていた河勝さんですが、アーノルドシュワルツネッガーの映画を見て、彼のような体になりたいと憧れを抱くようになり、ボディビルの大会にも挑戦しようと考えます。
当時はまだ、16歳に達しておらずジムには通えなかったため、自宅の2階で自重とダンベルなどでトレーニングをしていたそうです。
高校入学後
高校に入学後は、ウェイトリフティング部を作ろうとするも、先生に反対され、高校時代も結局、自宅でトレーニングをしていたそうです。
2010年に河勝さんにとって、初めてである全国高等学校ボディビル選手権に出場し、準優勝。同年には全日本ジュニアボディビル選手権にも出場し、8位入賞を果たします。
しかし、河勝さんはこの結果に満足しておらず、必ず大会で優勝をすることを誓いました。ただ、高校2年生になった河勝さんは京都大学に入学するために大会出場は大学に入るまでは休み、受験勉強に励みます。
京大を目指した理由は、ブラックジャックを読んだのがきっかけで医者になりたかったのと、京大は自由な学風があり、ボディビルと勉強を両立出来るから目指そうとしたそうです。
京都大学医学部入学後
見事、現役で京大医学部に進学した河勝さんはトレーニングを再開し、4ヶ月で体重を20kg増やし、大阪にあるスポーツジムB&Fにも通い、大会優勝のためにハードにトレーニングをしました。
そして、大学2年の2014年に、
- 日本ジュニアボディビル選手権優勝
- 関東学生ボディビル選手権優勝
- 全日本学生ボディビル選手権
という3冠を達成。
しかし、翌年の2015年は学業が忙しく、大会には出場できず。
2018年にはB&Fカップに出場し、優勝をしています。
将来の夢
河勝さんは現在、医学部6年生。将来は美容整形クリニックで働き、自分のクリニックを作るのが夢だそうです。
河勝雅行のトレーニングメニュー
脚の日
種目 | セット数 |
レッグエクステンション | 5セット |
スクワット | 5セット |
レッグプレス | 5セット |
スミスマシンスクワット | 5セット |
レッグカール | 4セット |
スティッフレッグドデッドリフト | 4セット |
ウッォーキングランジ | 3セット |
肩、腕の日
種目 | セット数 |
バーベルカール | 4セット |
インクラインカール | 4セット |
ハンマーカール | 4セット |
サイドレイズ→スミスマシンバックプレス(スーパーセット) | 5セット |
アップライトロー→リアレイズ(スーパーセット) | 4セット |
ライイングエクステンション→リバースディップス | 5セット |
プレスダウン | 5セット |
背中の日
種目 | セット数 |
ラットプルダウン | 5セット |
ケーブルロー | 5セット |
デッドリフト | 5セット |
ベントオーバーロー | 10セット |
プーリーロー | 4セット |
ワンハンドダンベルロー | 3セット |
胸の日
種目 | セット数 |
ベンチプレス | 5セット |
インクラインダンベルフライ | 5セット |
スミスマシンインクラインベンチプレス | 5セット |
ディップス | 5セット |
ケーブルクロスオーバー | 5セット |
肩、上腕三頭筋の日
バックプレス | 2~4セット |
ダンベルショルダープレス | 2~4セット |
シーテッドサイドレイズ | 4セット |
インクラインサイドレイズ | 4セット |
アップライトロー | 4セット |
リアレイズ | 4セット |
ナローグリップベンチプレス | 5セット |
ライイングエクステンション | 5セット |
引用:IRONMAN
河勝雅行のバイト
河勝さんは京都にある、マッチョバーというマッチョが接客してくれる飲食店でバイトしていました。
京大医学部であれば、もっと時給の高いバイトがあると思うんですが、バイト先も筋肉に関係するとはさすがですね。(笑)
ただ、このお店の時給は筋肉量の多さで時給が決まるらしく、河勝さんはマッチョランキング1位だったそうです。
また、プロテインも支給されるみたいなので、マッチョに優しいお店となっています。(笑)
ぜひ、京都近郊に住んでる学生マッチョさんはこのお店で働いてみてはいかがでしょうか?
河勝雅行のステロイド疑惑について

2018年7月に河勝さんのインスタストーリー内でクレンブテロールというJBFFの大会で禁止薬物指定されているものが映ってしまうことがありました。

河勝さんは彼女のダイエット目的のために購入したと説明しています。
河勝雅行の各種SNSなど
↓最近買って良かった電動シェイカーとファットグリップ